災害

私は本省の災害対策室長の時に多くの災害を経験した。山形の七五三掛の地滑り(ワイドショーにも大きく取り上げられた)、岩手の栗原町の地震、山口県の豪雨、岡山県の佐用町の豪雨など。その度毎に霞ヶ関から政府調査団としての参加したり、自衛隊のヘリコプターで調査したりした。そして、農業分野では予備費を初めて使ったり、水土里災害派遣隊を創設したり、国直轄事業を創設したりした。兎に角、災害時に自治体に技術者が居ないのが問題。激甚災害に指定直前に額が積み上がらす取り消しになり財務相に怒られたこともある。被害届けをしないと災害復旧の対象にならないので自治体は適当に積み上げるのである。果たして三宅町に災害時に対応できる技術者がいるだろうか?そのために派遣隊を創設したし、私は災害関連法律を熟知しているし、応援してくれる組織(建設関連協会など)がある。
また、多くの全国の災害をみて感じたのはしっかりしている地方自治体の復旧は早いということ!政府調査団が行った時には報告書が出来上がっているし、国の制度を知り尽くしていて制度創設を要望するにしても無茶苦茶なことはしない。三宅町で堤防決壊とかあったら、各省に股がるが大慌てで復旧対応が遅いことは目に見えている。災害でなくても地域がまとまったことがないのだから。

コメントを残す